Quantcast
Channel: ひなみな(@hinamina_e233) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2699

10月3日のツイート

$
0
0

(あーちなみにスクスタの21話からトラウマの人は基本的に今後置いてきぼりしても何ら問題なしの見解とさせていただきます。縁切ろうが知らん)

posted at 20:40:23

つまり、そんなやつは見捨ててでもよいという発想。 スクスタとは世界線が違うんだろうとは思うが、さて。

posted at 20:38:37

あ、虹ヶ咲2期はTOKYO MXスタートになった…… で、身内にランジュとミアアンチがいるけど、 そいつは 捨 て て け 。

posted at 20:37:05

虹ヶ咲4thライブが京セラドーム大阪????? ちらっと生放送観てきたw

posted at 20:28:19

RT この声優さんに関しては、「どこに登山」するんですかねえw (デレマス要素的には棟方愛海と同じです……十時愛梨役なのにw)

posted at 16:37:50

RT 昨日帰りにANAの社員さんたちが航空科学博物館に来てて、トラックで三角翼を搬入してるのを見かけたけど、あれB747-400のウイングレットだったのか!

posted at 15:29:46

ゆいレールの主要な駅……()は施設の最寄り 那覇空港駅 奥武山公園駅(沖縄セルラースタジアム) 旭橋駅(那覇バスターミナル) 県庁前駅(沖縄県庁・那覇市役所) 牧志駅(国際通り) おもろまち駅(那覇新都心) 市立病院前駅 首里駅(首里城公園) 浦添前田駅(浦添城跡) てだこ浦西駅

posted at 13:40:58

うちのひょろわーさんはだいたい知ってるものとして言っておきますが…… 沖縄の公共交通機関はバスのみ。電車?なにそれ( 一応那覇空港からモノレール(ゆいレール)は出てますが、那覇市中心部を経て浦添市の東端、てだこ浦西まで。

posted at 13:33:58

ちなみに、那覇市街から平和祈念資料館(県立の平和祈念公園)とひめゆり祈念資料館、どちらも1時間以上はかかるはず。(しかもバスは糸満で乗り継ぎ)

posted at 13:21:30

RT 調べてみたけど、那覇空港から美ら海水族館まで、バスはあるけど所要時間が2時間………… 高速道路(沖縄自動車道)も那覇市のはずれ(首里城公園の近く)から名護市の許田までだしねえ…… (附帯:西原JCTから那覇空港自動車道が豊見城・名嘉地ICまで分岐)

posted at 13:13:42

デレマス10thライブ九州遠征組が軒並み関門海峡を横断して下関を旅してる方々が多いこと………

posted at 10:51:00

RT でも全部「さんのみや」駅w 六甲山側から 三宮(神戸市営地下鉄西神・山手線) 神戸三宮(阪急電鉄神戸本線・神戸高速鉄道神戸高速線) 三ノ宮(JR西日本東海道本線(JR神戸線)) 三宮(神戸新交通ポートライナー) 神戸三宮(阪神電気鉄道本線) 三宮・花時計前(神戸市営地下鉄海岸線)

posted at 10:46:39


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2699

Trending Articles